防災タグ一覧

自転車にはヘルメット努力義務へ

「自転車にはヘルメット」4月から努力義務へ 命を守るために着用を

03月22日 19:00更新
防災
PR

地震動シミュレーター大分大導入

「地震動シミュレーター」大分大学が導入 佐伯市でお披露目体験会

03月14日 18:30更新
防災 佐伯市
PR

災害ボランティアが訓練

東日本大震災から12年 災害ボランティアセンター運営訓練 大分

03月11日 14:15更新
災害 防災
PR

江藤産業で防災訓練

東日本大震災から12年 江藤産業で防災訓練 はしご車での救助訓練も

03月10日 18:30更新
防災 大分市
PR

3市に津波災害警戒区域を指定へ

県内初 臼杵・津久見・佐伯の3市に津波災害警戒区域を指定へ 不動産契約で説明義務

03月10日 18:30更新
災害 防災
PR

津波の恐ろしさ 風化させない

東日本大震災から12年 「“津波の恐ろしさ”風化させない」経験者が語る教訓と願い

03月10日 17:00更新
災害 防災
PR

トイレの備え 大丈夫?

【防災用品を考える】トイレの備え 大丈夫? 東日本大震災から12年

03月09日 18:30更新
防災
PR

日出町で独自避難訓練

”震災を風化させない” 日出町で独自の避難訓練 4年ぶりに実施

03月08日 18:30更新
防災 日出町
PR

コープ大分と豊後高田市連携協定

コープおおいたと豊後高田市が包括連携協定を締結 災害時の復興支援や高齢者見守り

02月27日 11:50更新
防災 豊後高田市
PR

「長周期地震動」専門家に聞く

高い建物を“長く大きく”揺らす「長周期地震動」 南海トラフで想定される影響は? 専門家に聞く

02月10日 11:00更新
防災
PR

災害対応の最前線「消防」の備え “8輪駆動”のバギーで山間部にも対応【大分】

災害対応の最前線「消防」の備え “8輪駆動”のバギーで山間部にも対応【大分】

11月29日 16:00更新
防災
PR

水害事前の避難は2割未満

頻発する“水害”なのに事前の避難は2割未満‥日頃の意識をどう高めるか【大分】

08月13日 19:30更新
防災 日田市
PR

腰から下に 地震対策の整理収納

〝腰から下に〟地震対策の整理収納 プロに聞くテクニック

02月07日 11:11更新
防災
PR

〝まず被災地に〟災害バイク隊

道なき道から被災地に「まず駆けつける」大分の災害バイク隊

10月31日 21:30更新
防災
PR