left
right
「スーパーボランティア」として知られる尾畠春夫さん。
先週、尾畠さんに会うため広島の小学生の女の子が大分を訪れました。
5年前の西日本豪雨から続く2人の交流についてお伝えします。
8月25日。JR杵築駅に「スーパーボランティア」として知られる尾畠春夫さんの姿がありました。
ーー尾畠さん
「あ~、良かった元気で」
尾畠さんに駆け寄り抱き着いた女の子。広島県呉市の小学生6年生・谷侑奈さんです。
今回、母親と一緒に大分を訪れ約1年ぶりに尾畠さんと再会しました。
2人の出会いは5年前。
2018年の西日本豪雨で自宅が全壊した侑奈さんは当時、失意の中にいました。ちょうどそのころ、山口県で行方不明の男の子を救助して脚光を浴びていた尾畠さんが災害ボランティアとして呉市にやってきたのです。
小学校の校庭で車中泊していた尾畠さんと出会い、侑奈さんは励まされ立ち直ることができたといいます。
それ以来、続いているという2人の交流。
しかし、侑奈さんには気がかりなことがありました。
ーー谷侑奈さん
「いつも元気でパワーがある人なので、ちょっと心配になりました」
それは尾畠さんの体調です。
ーー尾畠さん
「ひとつは胃袋のがん。(それと)白内障かなんかで手術してもらって」
実は尾畠さん、ことし春に胃がんの手術を受けていました。
早期のがんだったため、内視鏡で取り除くことができ今のところ経過は良好です。
ただ、この夏には目の手術も受けていて、侑奈さんはこうした状況を心配していました。
尾畠さんに元気になってもらいたい…
侑奈さんはあるサプライズを用意していました。
ーー谷侑奈さん
「尾畠さんに見せたいものがある」
ーー尾畠さん
「いつ?」
ーー谷侑奈さん
「今から」
ーー尾畠さん
「今から?」
案内したのは日出町の体育館です。
ーー尾畠さん
「どしたん?すごい!はぁ~、まいった」
侑奈さんのサプライズ。
それは5歳から習っているクラシック・バレエを披露することでした。
侑奈さんは尾畠さんのために、精いっぱい踊りました。
バレエを披露した後には、侑奈さんから尾畠さんへの手紙が…
ーー手紙を読む谷侑奈さん
「私はいつも尾畠さんの言葉にパワーをもらっています。小さいときから優しく…」
涙で手紙を読めなくなった侑奈さんに変わり尾畠さんが手紙を代読。
ーー手紙を読む尾畠さん
「小さいときから優しくしてくれて本当にありがとう。私は尾畠さんみたいな人に、みんなを元気にいっぱいにできるようになりたいです」
ーー尾畠さん
「これはおいちゃんの宝やな」
尾畠さんも侑奈さんにメッセージを送りました。
ーー尾畠さんからのメッセージを読む谷侑奈さん
「すばらしい踊りを見せてくれて、本当に本当に本当にありがとうございました。これからも体に気をつけて勉強と踊りを続けてね」
ーー谷侑奈さん
「すごいうれしいです。宝物です」
落ち込んでいる人に元気を与えたい。
そんな尾畠さんの気持ちは被災地の少女にしっかりと受け継がれています。
関連記事はこちらからご覧ください
“スーパーボランティア”の精神受け継ぐ女の子 きっかけは4年前の豪雨被災 尾畠さんとの交流
最新のニュース
関連記事
書道家「末広小華」没後30年 功績振り返る作品展 大分空港跡地の石碑など県内に数多くの作品【大分】
「うみたまごのセイウチ2頭が妊娠」「旅割クーポン不正利用発覚」など1週間のニュース振り返り
日本で唯一大分・国東だけで生産 畳表の材料「七島イ」350年を超える歴史と見直されるその価値【大分】
笑顔あふれる「相生町秋祭り」秋晴れの中、食べて飲んで笑って にぎわう大分市の繁華街・相生町【大分】
減る「公立幼稚園」…別府市立は半減検討 共働き増で高まる「こども園」のニーズも背景に【大分】
碁盤にかける青春 囲碁で高校日本一の17歳 年齢制限無い大会で恩師と対局【大分】