ゴールデンウイークにおすすめ 臼杵城では櫓の特別公開、ガイドツアー、鉄砲隊の演舞も

2025年04月18日 13:00更新

臼杵市ゴールデンウィークおすすめスポットをご紹介!まずは「臼杵城跡」へ。
臼杵城は約470年前の戦国時代にキリシタン大名の大友宗麟によって築かれたとされ、江戸時代には稲葉家が治める城でした。

今でも当時の櫓や石畳、庭園の一部など貴重な歴史的文化財が残されている事から、去年、国の史跡に指定されました。
それを記念して5月4日にイベントを開催!櫓の特別公開、ガイドツアー、鉄砲隊の演舞が行われます。
貴重な機会ですので、先人達に想いを馳せながら楽しんで下さい。
続いて2月に臼杵石仏の近くにオープンしたパン屋「TRITICIトリチチ」へ。


国産小麦に天然酵母、食材にとことんこだわったパンは絶品でした!
ロケ時、次から次へとお客さんがいらっしゃって、終わる頃には私が密かに買って帰ろうと思っていたパンも売り切れ(笑)
皆さん!売り切れ次第終了となりますのでお早めに。
ゴールデンウィーク、臼杵の魅力を再発見しませんか?

姫野 友美

最新のニュース