山間にポツンと佇む秘湯で本場の台湾グルメ「鶴川温泉」姉妹都市が結んだ縁
8月30日に開催される「国宝臼杵石仏火まつり」に先駆けて、臼杵石仏周辺を巡ってきました!

歴史的価値の高い必見の仁王像
今回訪れたのは、石仏から歩いてすぐの「満月寺エリア」。ここでは歴史的価値の高い仁王像「木原石仏」とご対面。不思議な仁王像のお顔立ちは必見です。観光ではついメインの石仏に目が行きがちですが、周辺にもこんな素敵な場所があるなんて驚きでした。
散策のあとは、臼杵石仏駐車場の一角にある「café&雑貨 桃花」でひと休み。
臼杵産の食材にこだわったランチプレートやスムージーは見た目も美しく、優しい味わいで心まで満たされましたよ。なにより店員のみなさんが気さくな方々ばかりなので「長居するお客さんが多い」というのも納得。ロケ終了後もすっかりくつろいでしまいました笑。

臼杵で過ごす特別な1日
石仏の厳かな雰囲気と、美味しいごはん、歴史の奥深さに癒された時間でした。火まつりの日は、昼は散策&カフェ、夜は幻想的な石仏のライトアップ…そんな臼杵の一日、いかがですか?