行かなきゃ損する⁉テイクアウト寿司店 長年ファンに愛される逸品&今だけ10%オフの寿司【トク活】

2024年06月20日 16:30更新

スーパーや専門店をお得に利用する活用術や親子で楽しめるお店など、便利でトクする生活を楽しもう!という情報をお伝えしている「トク活」。
今回は“行かなきゃ損する⁉テイクアウト寿司店”を取材しています。

お財布にやさしいテイクアウトの寿司

豊後高田市の「ふるさと寿司」は寿司のテイクアウト専門店。

入ってまず驚いたのは、商品が想像以上にたくさん並んでいることです。その数およそ30種類!

-ふるさと寿司 女将 水之江美幸さん
「一番人気はレタス巻き440円です。すぐ無くなっちゃいます」

巻き寿司(440円)も人気。

-ふるさと寿司 女将 水之江美幸さん
「巻き寿司は椎茸もかんぴょうもここで炊きます。卵も焼きます。甘くておいしいです」

そのほか手巻き寿司の『メンタイサラダ(350円)』に『納豆(300円)』も、これだけを目当てに買いに来るファンもいるとのこと。
さらに『細巻きセット(520円)』。
細巻きの中身の具がサケだけやカッパ巻きだけがいい、というリクエストにも応えてくれるそうです。


『焼豚のお寿司(600円)』という商品もあり、自宅でお酒のつまみにする人もいるんだとか。

『イワシの寿司』にはお店の方のこだわりが。

-ふるさと寿司 女将 水之江美幸さん
「お店で塩と酢で味付けして出します。値段は300円。高くしたいんですけど、安い方が買いやすいでしょ?」

長年ファンに愛されている『いなり寿し(500円)』は…。

-ふるさと寿司 女将 水之江美幸さん
「以前は1個70円、80円くらいだったんだけど、油揚げの値段が上がってきました」

魚のアラも販売されています。

-ふるさと寿司 女将 水之江美幸さん

タイのアラが600円で、サーモンのアラは400円です。握りのネタの余りのアラだからお客さんが新鮮なのを知ってるからね、すぐ無くなります」


『茶碗蒸し(320円)』もぜひチェックしてみてください。アラも茶碗蒸しも数量限定、早い物勝ちですよ!

-ふるさと寿司 女将 水之江美幸さん
「値段を上げたいけど、まだ低価格で頑張ります」

期間限定10%オフの寿司店

こちらは大分市の「うおしん」。『あじ寿司』が名物のお店です。

中に入ると寿司の姿はなく、女将さんと大きなメニュー写真だけ。

-ゆ~わくディレクター
「ここのメニューから選ぶんですか?」

-うおしん  女将 日髙初美さん
「はい、そうです。注文されてそれから作るような形になっております」

そう、ここは“出来立て”を提供してくれる寿司店なんです。



しかも、ことし35周年ということで4種類の寿司メニューが6月いっぱい10%オフで販売されているんです。



看板メニューの『あじ寿司(950円)』を注文。

-ゆ~わくディレクター
「なんかドーンとしてますね」

-うおしん 女将 日髙初美さん
「そうですね、結構大きめに握っておりますので。当店秘伝の甘酢で混ぜたシャリと脂の乗っているアジと、そして紅ショウガと生ショウガ、ネギ、ゴマで大葉を中に挟んでおります。いろんな味が巡っておいしいですよ。今アジが一番おいしい時期ですのでね」

こちらも人気!その名も『あっぱれ寿司(6貫1100円)』。

-うおしん 女将 日髙初美さん
「焼きサバのお寿司になります。サバは蒲江の乾物屋さんに作ってもらって、焼いたサバの味醂干しを押し寿司にして甘いタレをつけています」

土日祝日には限定メニューが登場!『海老天丼(940円)』に『唐揚げ丼(700円)』です。



海老天丼には海老天がなんと8尾も入っていて、海老天好きも納得のボリュームです。
唐揚げは、揚げた後に甘辛いタレに漬け込んでブラックペッパーやごまがかかっています。

さらにこんなものまで買えちゃうんです。

-うおしん 女将 日髙初美さん
「有田焼なんですけども、母が食器が好きだったんですよ。使ってないのが結構あります。こういう形で気に入ったものがあれば、ぜひ使っていただけないかなと思ってですね」



寿司の10%オフは6月末までです。掘り出し物たくさんの食器コーナーもお見逃しなく。

+++———————————————————————+++

「ゆ〜わくワイド」毎週()() 16:4919:00

火曜18:30頃~は…便利で♪トクする♪生活を「トク活」

+++———————————————————————+++

ゆ~わくワイド スタッフ

最新のニュース