大分県の防災ヘリが訓練中に消火バケット落下 国が重大インシデントに認定 5日にも調査官が機体調査へ
大分県内に住む60代の男性が、SNSで知り合った相手から1200万円あまりをだまし取られるロマンス詐欺の被害に遭っていたことがわかりました。
大分県警によりますと、2024年12月上旬、男性のインスタグラムに女性を名乗る人物からメッセージが届きました。
その後、ラインでやりとりを重ねるようになり、その中で「葉巻の価値が上がっている。転売すれば稼げる」などと投資話を持ち掛けられました。
話を信じた男性は、葉巻の転売を管理するという別の女性を紹介されたということです。
そして、その人物が指定した口座に、葉巻の購入費用名目などとして現金を振り込み、3月28日までにかけて、あわせておよそ1229万円をだまし取られました。
県警は「SNSで知り合った相手からの投資話は詐欺を疑い、必ず周りの人や警察に相談してください」と注意を呼び掛けています。