春の叙勲 県内からは52人が栄誉 県選出の国会議員として活動した横光克彦元環境副大臣には旭日大綬章が
大分県別府市に住む60代の女性がSNS型投資詐欺の被害にあい、約1220万円をだまし取られました。
警察によりますと2025年1月、別府市に住む60代の女性がLINEで「投資」と検索したところ株式投資に関するグループチャットが出てきて参加しました。その後投資の先生と呼ばれている人物などから「私の戦略で投資をすれば収益が出る」などと言われ、女性は大手資産運用会社をかたるサイトに登録をして運用資金を指定された口座に送金しました。
するとサイト内で利益が出ていたため出金しようとしたところ「別の未公開株の購入が必要」などと言われあわせて約1220万円をだましとられたということです。
警察は「SNSで知りあった相手から投資を勧められるのは詐欺の手口。振り込む前に相談してほしい」と注意を呼び掛けています。