「われわれの力を結集した酒」宇佐神宮創建1300年を記念 地元の酒蔵が協力し日本酒造り 大分
大分県別府市の別府温泉 杉乃井ホテルで、立命館アジア太平洋大学の学生による国際色豊かなイベントが9日と10日の2日間行われています。
このイベントは、将来の観光産業を担う人材育成などを目的に去年から始まりました。
世界のクリスマスや正月などの雰囲気を感じてもらおうと、縁起の良い飾り作りを体験できたりパレードなどが行われ、訪れた人が楽しそうに異文化に触れていました。
大分県別府市の別府温泉 杉乃井ホテルで、立命館アジア太平洋大学の学生による国際色豊かなイベントが9日と10日の2日間行われています。
このイベントは、将来の観光産業を担う人材育成などを目的に去年から始まりました。
世界のクリスマスや正月などの雰囲気を感じてもらおうと、縁起の良い飾り作りを体験できたりパレードなどが行われ、訪れた人が楽しそうに異文化に触れていました。
最新のニュース
関連記事
「われわれの力を結集した酒」宇佐神宮創建1300年を記念 地元の酒蔵が協力し日本酒造り 大分
「とても助かる」子供服など無料で提供 各家庭から3500点以上の服やおもちゃ集まる 大分
創建1300年の宇佐神宮 地元企業が麦焼酎を奉納 宇佐の魅力を世界へと祈願 大分
国が認定“SDGs未来都市”に日出町 知事に報告「2030年に自然と調和した町を実現する」大分
園児たちが七五三参り「みんなが元気に生きていけますように」大分
国東市でキウイの収穫 例年並みの甘い仕上がりに 大分