left
right
小さなサクラの花がほころび始めているのは日田市中心部を流れる三隈川沿いです。
県によりますとこのサクラは「四季桜」と言って、春のほか秋から冬にかけても花を咲かせる珍しい品種なんだそうです。
2006年に堤防や遊歩道を整備した際に植えられたのではないかということです。
◆通行人
「いまの時季にサクラが咲くのは珍しい」
「ぽつぽつとだけど咲いてるなと思うとなんか心がほっこりする」
一方、こちらは日田市夜明です。
薄ピンク色の花と色付き始めた紅葉のコントラストを楽しむことができます。
これまでの暖かい日が続いたからでしょうか…。
花芽がひょっこりと顔を出していました。
最新のニュース
関連記事
別府市の新図書館 再入札で1社入札 資材高騰で予定価格を引き上げ実施 大分
テーマは「風呂掃除」 おんせん県おおいたの魅力を発信 新たなPR動画公開 大分
日銀副総裁が来県 経済団体と意見交換「大分の経済は観光面など大変強みがある」
国際的自転車ロードレース「ツール・ド・九州」 来年は日田・別府・由布・九重で
大相撲の冬巡業 大関・霧島など人気力士118人が大分に 「相撲甚句」や「髪結」の実演も
約100人が一同に会し「フォークダンス」 50代から80代までが交流深める