left
right
ラグビーワールドカップの日本代表の初戦が10日夜行われ、県内からも大きな声援が送られました。
チリと対戦した日本の初戦。
佐伯市の日本文理大学附属高校出身、具智元選手もスタメン出場です。
4年前の感動を再びと、大分市ではパブリックビューイングが行われ約1000人が集まりました。
また、具選手の母校でも後輩たちがエールを送ります。
試合はチリに先制を許したものの日本はすぐに同点に追いつきます。
具選手もスクラムで攻撃を支えますが24分にはタックルを受け倒れこむ場面も。
それでも何とか立ち上がります。
リードして前半を折り返した日本は後半もトライを量産し、結局42対12で快勝しました。
次の試合は9月18日に前回大会準優勝の強豪イングランドと対戦です。
最新のニュース
関連記事
全日本フェンシング 県出身選手が大活躍 女子フルーレ上野優佳(別府市出身)2回目の日本一
リーグ終盤で11位に後退…大分トリニータ 途中出場選手が躍動するも徳島と3ー3のドロー 大分
トリニータ 甲府に逆転負け プレーオフ圏外9位に陥落…
ラグビーW杯 日本快勝で大分も大盛り上がり 具選手もスタメン出場
J1昇格へ正念場 トリニータ 九州ダービーで長崎に追いつきドローに 大分
ホームで強豪相手に快勝 新加入の外国人も躍動 バサジィ大分3-1町田 順位2つ浮上 大分