left
right
あす、9月9日は「救急の日」です。
別府市の医療関係者が「1日救急隊長」に任命されました。
別府市消防本部は医療関係者を「1日救急隊長」に任命し、お互いの連携を深めています。
8日は医師と看護師のあわせて3人が任命され、指令室に入って消防の仕事を見学しました。
そして、救急要請が入ると一緒に救急車で出動していました。
◆1日救急隊長 看護師 江上綾華さん
「救急がどのような仕事をしているのか詳しく学んで今後の仕事に生かして頑張っていく」
別府市消防本部は「市民にも救急の知識を身につけてもらえれば」と話しています。
最新のニュース
関連記事
どぶろく仕込み始まる 1300年以上の伝統「どぶろく祭り」来月開催 杵築市
「道路に突き刺さるミサイル」戦時下のウクライナ伝える写真展 別府市
「流しそうめん」で目指せギネス 実際にそうめん流すデモンストレーション実施 竹田市
ウクライナの現状伝える写真展「過ちを繰り返さないよう…」避難者も会場へ
たのうらビーチスポーツフェスタ初開催 「海を大切にする活動の輪を広げたい」
新鮮な海産物を特別価格で 4年ぶり「つるみ豊魚祭」開催