left
right
別府市内の全ての小中学校などの給食を一括して作るセンターが完成しました。
別府市原町に新しくできた学校給食センターです。
26日は、関係者が出席して完成を祝いました。
建設事業費は36億4100万円で、市内合わせて35の幼稚園と小中学校の給食を一括で調理します。
一日、最大8500食分の給食を作ることができるということです。
市では、地産地消にこだわった安心安全な給食づくりを進めていくとしていて、2学期から供用が始まります。
最新のニュース
関連記事
どぶろく仕込み始まる 1300年以上の伝統「どぶろく祭り」来月開催 杵築市
「道路に突き刺さるミサイル」戦時下のウクライナ伝える写真展 別府市
「流しそうめん」で目指せギネス 実際にそうめん流すデモンストレーション実施 竹田市
ウクライナの現状伝える写真展「過ちを繰り返さないよう…」避難者も会場へ
たのうらビーチスポーツフェスタ初開催 「海を大切にする活動の輪を広げたい」
新鮮な海産物を特別価格で 4年ぶり「つるみ豊魚祭」開催