left
right
マイナンバーカードをめぐるトラブルが全国で相次ぐ中、国東市で3日から、公金の受け取り口座など自分の登録状況を確認できる出張相談会が始まりました。
マイナンバーカードについては、県内の自治体でも別人の「公金の受け取り口座」や「顔写真」が登録されるといったトラブルが相次いでいます。
こうした状況を受け国東市は、地域を回る出張相談会を3日から始めました。
訪れた人たちは、公金の受け取り口座や健康保険証など登録された情報が間違っていないかを確認していました。
また、会場ではカードを申請するサポートも行っています。
相次ぐトラブルを受け国は、交付や申請時のチェックリストを自治体に配布しています。
国東市も、これにそって本人確認などを徹底しているということです。
◆訪れた市民
「(誤登録が)かなり騒がれているから気になって、それの確認に来たところ。おかげで間違いなくちゃんと登録されていた」
◆国東市市民健康課 中本英二係長
「確認作業を通じて安心感を持ってもらうことが大前提だと思っている。自分が持っているマイナンバーカードについて理解を深めてもらえるとありがたい」
国東市の出張相談会は7月14日まで各公民館で実施されます。
最新のニュース
関連記事
どぶろく仕込み始まる 1300年以上の伝統「どぶろく祭り」来月開催 杵築市
「道路に突き刺さるミサイル」戦時下のウクライナ伝える写真展 別府市
「流しそうめん」で目指せギネス 実際にそうめん流すデモンストレーション実施 竹田市
ウクライナの現状伝える写真展「過ちを繰り返さないよう…」避難者も会場へ
たのうらビーチスポーツフェスタ初開催 「海を大切にする活動の輪を広げたい」
新鮮な海産物を特別価格で 4年ぶり「つるみ豊魚祭」開催