left
right
大分県豊後高田市は2日、子育て支援策として高校授業料の無償化の対象世帯をことし10月から全世帯に拡大する方針を示しました。
これまで年収が概ね910万円未満の世帯には、国が県立高校の月額授業料に相当する9900円を支給していました。
市では今回、独自に910万円以上の年収の世帯にも補助金を支給する計画です。
県立高田高校に市外から通う生徒も含め74人が対象で、今年度はおよそ440万円の支出を見込んでいます。
今月開会予定の市議会に補正予算案として提案することにしています。
最新のニュース
関連記事
「チャットGPT」大分県が導入 文書作成などの業務効率化図る
フヨウの花が見ごろ 1日で白からピンク、そして赤へ…色が変わる品種も 杵築市
大分県内の8月の宿泊客数 コロナ禍以降で最多 コロナ禍前の約9割まで回復
大分県内唯一の明治生まれ 最高齢112歳の女性 知事が長寿をお祝い
デスティネーションキャンペーンに向け「おもてなし研修」 お辞儀の作法など学ぶ
地価調査 住宅地2連連続で上昇 商業地の下落幅は2年連続で縮小