left
right
豊後高田市の寺で今、シャクナゲが見頃を迎えています。
ピンクや白など華麗なシャクナゲが咲き誇っているのは豊後高田市の長安寺です。
こちらにはおよそ20種類1万株が植えられていて、その数の多さや季節ごとに様々な花が楽しめることから「花の寺」とも呼ばれ親しまれているそうです。
いまは日本シャクナゲと西洋シャクナゲの早咲きの花が見ごろを迎えていて、この日も多くの人が訪れ写真を撮ったりしていました。
◆女の子
「シャクナゲがとってもきれいでした」
◆長安寺 松本節子さん
「よく咲いてるから皆さんに観てもらいたいと思います」
長安寺のシャクナゲはゴールウィーク頃まで楽しめそうだということです。
最新のニュース
関連記事
社会保障分野での課題を各国で共有「ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」別府で始まる
年末恒例 別府市営温泉の大掃除始まる 「気持ちよく年末年始を」
大分県議会開会 知事などの月給引き上げ条例改正案など提案
津久見市長選挙 告示 現職と新人の三つどもえに 選挙戦は8年ぶり 大分
ウクライナ支援のコンサート 大分
第1回 甲斐拓也杯小学生野球大会 大分