玖珠町で江戸時代から作られる「きじ車」の製作技術 国の選択無形民俗文化財に 保存会はびっくり 大分
県内有数のヒジキの産地、国東市国見町でヒジキ漁が始まりました。
4日の解禁にあわせ、岩場に自生する天然のヒジキを漁師たちが手際よく収穫していました。
ことしは去年に比べて生育状況がいいそうで、収穫したヒジキは天日干しで3日ほど乾燥した後出荷されます。
◆漁師
「ぜひ皆さん国見のヒジキを食べて下さい。(味は)絶対に保証します!」
国見町のヒジキ漁は4月24日まで続き、ことしの出荷量は例年並みの35トンを見込んでいるということです。