left
right
県内の旬な話題をお届けするジモコレ。
今回は、まだ間に合う!各地のサクラスポットをご紹介します。
サクラで春色に染まった道路。先に見えるのは海と飛行機…。
そう、大分空港のそばなんです。
国東市武蔵町の県道で「空港桜坂」と呼ばれていて、道路の両側には約1キロに渡っておよそ200本のソメイヨシノが植えられています。
まさにいまが満開!
空港のすぐそばとあって、サクラ並木の間から飛び立つ飛行機を見ることもできるんです。
こちらのサクラは今週いっぱいまで楽しめるということです。
1600年ごろに建てられた日出城址で、今なお残る石垣を彩るのは約100本のソメイヨシノ。
咲き誇るサクラと風情ある石垣、別府湾の向こうには高崎山も望むことができます。
◆子ども
「花が集まっているみたいで小さいのが大きく見えてかわいかった」
◆ひじ町ツーリズム協会豊福浩子さん
「約100本近い桜の木があって、いままさに満開だが歴史を感じながらゆっくりと時間が流れるのでそれを楽しんでもらえたらと思います」
ソメイヨシノより花びらが多い八重桜です。
日田市中心部の中野川沿いで200本余りが花盛りを迎え、約1キロに渡ってサクラのアーチがお目見えしています。
また、夜になるとライトアップされ昼間とは違った幻想的な景色を堪能することができます。
見ごろは来週まで続く見込みで、ライトアップは4月下旬まで行われます。
サクラも間もなく見納めの時期。
ピンク色の光景が広がる華やかな雰囲気を最後まで楽しみたいものです。
最新のニュース
関連記事
「“進撃の巨人”新スポット」「東九州新幹線2ルートの調査結果公表」など1週間のニュース振り返り
遮断機も警報機もない踏切・・なぜ無くならない?国が廃止求めるも「利便性」と「費用」の壁【大分】
南海トラフで巨大な津波が…「外国人をどう守る」津波避難看板の表記を4か国語で【大分】
「あしなが育英会」支援を受け夢を追う高校生 困窮家庭増え支援の申請急増…資金面の課題も【大分】
92歳で現役の鍛治職人 「考えすぎるな行けしこ行け」一つのことを極めた職人の思い…【大分】
気になる「住宅ローン」 “固定金利”と“変動金利”どう選ぶ?日銀の金融政策見直しの影響は?【大分】