きつき茶を使用した「あったか抹茶シフォンケーキ」きつき茶の可能性を探る

2025年11月10日 17:00更新

秋晴れの空に少し肌寒さを感じながら向かった先は、杵築市。



今杵築市では、きつき茶の有機抹茶を使用したスイーツが楽しめるんです。

温暖な気候に恵まれ、また山間部の気温の寒暖差があるなど、お茶の栽培に適した条件が揃っているのでこの時期のきつき茶もとても豊かな味わいがあります。



様々な抹茶スイーツがある中から、風の郷さん内にあるカフェ煎で『あったか抹茶シフォンケーキ』を頂きました。きつき茶がふんだんに入ったシフォンケーキは鮮やかな緑で、きつき茶で作るからこそ出る緑なんだとお店の方に教えていただきました。ケーキの甘味がより抹茶を際立たせる、絶妙なバランスの味でした。



他にも生菓子や焼き菓子など、色んな種類の抹茶スイーツが登場します。調理方法によってどんな風にきつき茶は変化するのか?ぜひ放送をご覧ください。

最新のニュース