豊後大野の絶景スポットを巡る「サイクルコレクト」善光寺での座禅など発見が随所に
杵築市では、杵築の歴史にふれてよし!新しい杵築を発見してよし!な体験プログラム集「杵築今昔旅物語」が行われています。その中の一つ、ドライフラワーを使った髪飾り作りをかどフラワーさんで体験してきました。

かどフラワーさんででは花束はもちろん、フラワーバルーンや石鹼でできたお花、ソープフラワーなど、様々な種類のお花を取り扱っています。

そんなかどフラワーの門さんご夫婦で考えられた髪飾り作り体験は、自分だけの髪飾りを作って、杵築のお着物を着て、杵築を観光してほしいという思いから始まったんだそうです。杵築市役所の菊池さんと一緒に楽しみながら、「かわいい」をテーマに作った髪飾り。
その日に学んだことは「順番やアドバイスには、ちゃんと理由があるんだな・・・」ということです。

なぜわたしがそう思ったのかは、ぜひ放送をご覧下さい。
皆さんもかどフラワーさんで、自分だけのドライフラワーの髪飾りを作ってみませんか?