姫島村の郷土料理「いもきり」サツマイモが原料の麺 食感と優しい味が特徴
お笑いコンビ エイトブリッジの別府ちゃんが、生放送のスタジオで料理の腕をふるってくれました!
旬の新たまねぎを使った、簡単で食べ応えもバッチリな一品です。
皆さんもぜひ作ってみてください♪
~新たまねぎのジャージャーうどん~
【材料】
【作り方】
① うどんを茹でる。茹で上がったら冷水で洗ってぬめりをとり、水気を切っておく。
② 新玉ねぎを切る。肉みそ用はみじん切り、トッピング用はスライス。そのほか、キュウリは千切り、シイタケはみじん切りにする。
◆べっぷPoint◆新玉ねぎのW使い!生で食べてもおいしいのでトッピングにもたっぷりのせたいですね!
③ 豚ひき肉を炒め、ほぐれて色が変わったら新玉ねぎ・シイタケを入れる。甜面醤を加えてさらに炒める。
◆べっぷPoint◆甜面醤を少し焦がすイメージで!しっかり焼き付けながら炒めることで旨味UP!
④ しっかり炒めたら水・おろしニンニク・鶏ガラスープ顆粒・濃い口しょう油・砂糖を加えて味をなじませる。
⑤ 黒コショウとラー油を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
⑥ うどんの上に肉みそかけ、新玉ねぎ・キュウリをトッピングすれば完成!