リボン・ドロスト 細部にもオシャレを #OOTD 0328
春の野菜をスーパーで見かけることが多くなってきました!
旬を迎えるアスパラガスと新ジャガイモを使ってお弁当にもピッタリな一品をご紹介。
“別府ポイント”はちょっぴり驚きでしたが、これがまたいいのです!!
ぜひ作ってみてくださいね♪
~アスパラガスとポテトサラダの春巻き~
【作り方】
①一口大に切ったジャガイモを耐熱容器に入れ、水(ジャガイモ1個につき小さじ1)を加えてラップをかけ電子レンジで加熱。
※600Wで6分ほど 途中でジャガイモの上下を返すとムラなく火が通ります。
②アスパラガスの根本の固い部分の皮をむき、1分ほど塩ゆでする。
アスパラガスは切らずにゆでると仕上がりが水っぽくなりません。ゆでたら6cm程度に切る。
③たくあんをみじん切り・ベーコンを1cm幅に切る。
◆別府ポイント!◆
ポテトサラダにたくあんを入れることで、旨みと食感がUP!彩りも◎
④加熱したジャガイモを熱いうちにつぶし、マヨネーズ・塩・黒こしょう・鶏ガラスープの素で味付け。
たくあんとベーコンも加える。
⑤春巻きの皮にスライスチーズ・ポテトサラダ・アスパラガスの順に重ねて巻く。
◆別府ポイント!◆
チーズを入れるとコクが出ます!食べたときのとろ~りもたまりません♡
⑥170℃の油できつね色になるまで揚げれば完成です!