#佐伯チルデート インフルエンサーかくとさんおすすめスポットでまったり“チル”体験【ウワサノ♡】

2024年06月27日 19:00更新

大分県内の流行りの場所などを紹介する「ウワサノ♡」。
今回はインフルエンサーのかくとさんが、ケイティーこと田中景子リポーターとZ世代2人でロケに向かいました!

―ケイティー
「私たちは今、佐伯市に来ています」

―かくとさん
「実はこの前のスタジオ出演時に、何気なく『これすごくチルできる』って言ったんですよ。そうしたら隣に座ってた田辺智彦アナウンサーが『チルってなんぞや??』みたいな顔をしたので、今日は佐伯でチルを教えよう!ということでやって来ました」

-ケイティー
「チルですね!でもなんで佐伯市なんですか?」

-かくとさん
「佐伯市は実は県内外からめちゃくちゃお客さんが来ていて、自分たちもよく行くんですけどチルできるスポットが多かったんですよ。今日はそういうスポットを巡ろうと思います」

それでは、「#佐伯チルデート」スタートです♪




そもそも「チル」とは…?

8年ほど前から若い世代を中心に使われ始めた言葉。
“ゆっくりする”“まったりと過ごす”といった意味です。


Z世代がおすすめ!ごまだしうどんの名店でまったりチル★


チルできる場所として、かくとさんがまずオススメするお店は味愉嬉(みゆき)食堂さん。
佐伯の郷土料理、ごまだしうどんのお店です。



―かくとさん
「実はここが佐伯でも一押しグルメ!まずこの雰囲気がすごいアットホームで、いつ来てもなんだか家みたいな感じなんです」

―ケイティー
「すでに落ち着く雰囲気ですねー。これが“チル”!」

そんな中でいただく佐伯名物の「ごまだしうどん」は、地元で獲れた白身魚のエソをふんだんに使っています。この時期限定の「冷やし」もありますよ。





そしてこのお店ならではの食べ方とは?

―味愉嬉食堂 店長 磯貝直利さん
「つけ麺という食べ方がうちのオリジナルなんですよ。そのことをかくとくんもめっちゃ褒めてくれて」



新鮮なエソにたっぷりのゴマを混ぜて醤油で味付けされた味愉嬉食堂のごまだし。
自分の好きな濃さでつけだれを作っていただきます。
おすすめの分量はごまだし山盛り1杯に対し、出汁をれんげで2杯です。



―ケイティー
「めちゃくちゃおいしいです!ごまのマイルドさとお魚のすごく香ばしい」

―かくとさん
「初体験の『冷やし』もおいしい。なんか普段よりもちょっとこう濃厚さがるというか」

―味愉嬉食堂 店長 磯貝直利さん
「ごまだしが水っぽくなりにくくなるからですね」

さらにこちらのお店では、ごまだしうどんの様々な「味変」を楽しむことができるんです。

おすすめの順番は、かぼすごしょう・カボス・豆乳・カレースパイス・最後は北アフリカのピリ辛調味料、ハリッサ!味の変化はぜひお店で直接確かめてください!

全ての味変を楽しんだあとは…。

―味愉嬉食堂 店長 磯貝直利さん
「ごまだしのタレを丼の中に入れてかけうどん、というスタンダードに戻る。ここまでやって卒業(?)となります。ここまで紹介した番組はないですね」



店長さんの人柄でもチルできるお店でした。


これぞチル♪ おしゃれなカフェでこだわりのコーヒーメニューを堪能


続いてかくとさんが紹介してくれたのは、coffee5

―ケイティー
「開放感があって山も見えておしゃれ!これだけでチルだね」



自然の中に佇むチルにぴったりのお店で、かくとさんもプライベートで通っているとか。
定番のアイスコーヒーは、爽やかな酸味と甘み、そしてフルーティーな味わい。実は氷が入っていません。



coffee5 内田豪さん
「インドネシアのマンデリンという豆を深煎りしてます。甘みやコクも結構しっかりあるんです。ドリップした後にシェーカーに入れて、氷の上で冷やすんですよ。急速に回して冷やす。コーヒーの香りがそのまま出るので、氷を入れずに作ってます」



そして、かくとさん“激推し”の「ブランエノワール」は、冷たくて甘めのコーヒーの上に濃厚なミルクを浮かべたおしゃれなデザートコーヒーです。

―ケイティー
「上の濃厚なクリームの後に、コーヒーのこのほろ苦さとコクがグッとくる。最高峰のコーヒーって感じ!これを飲みに佐伯まで来るという気持ちがわかる!」

かくとさんはこの時期限定の「カフェオレ氷菓」をオーダー。

―かくとさん
「かき氷がかたくなくてすぐにとろける♬」



coffee5 内田豪さん
「水で作っている氷が苦手で、ミルク氷を使いたかったんです」

佐伯チルデート、お城の周りをゆったりと散策。ふたりにとってのチルとは…?

-ケイティー
「忙しい毎日の中で、チルの時間は大事だよね。外に出ていろんなお店とか行って、ちょっとリフレッシュするのがやっぱチルかな」

-かくとさん
「その感覚ですね。チルって多分正解がない。とりあえず心がこうリラックスできたらチルなのかな」


+++—————————————————————————+++

「ゆ〜わくワイド」毎週()() 16:4919:00

火曜17:20頃~は…県内の注目・流行・ウワサを調査「ウワサノ♡」

担当:田中景子リポーター

+++—————————————————————————+++

ゆ~わくワイド スタッフ

最新のニュース