left
right
台風6号は、9日の夜に大分県内に最も接近する見込みです。
台風の動きが遅く影響が長引くため大分県内の今回の台風による雨量は、平年の8月1か月分を大きく超える恐れがあるということです。
台風6号は7日午後6時時点で鹿児島県奄美市の東にあり、ゆっくりと北上しています。
中心の気圧は970ヘクトパスカル。
中心付近の最大風速は30メートルです。
台風は9日の夜に大分県内に最も接近するとみられています。
大分県内は、8日夕方には風速15メートル以上の強風域に入る予想で、中部と南部の沿岸部に波浪警報が発表されています。
8日の午後6時からの24時間雨量は、いずれも多いところで南部で200ミリから300ミリ中部と北部、西部で100ミリから200ミリとなっています。
台風の動きが遅く影響が長引くため県内では今回の台風による雨量が、平年の8月1か月分の雨量を大きく超える恐れがあるということです。
◆大分地方気象台 浜邊和人予報官
「大分県では8日から10日ごろにかけて大雨となる恐れがある」
大分地方気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに、暴風やうねりを伴った高波、低い土地の浸水などに警戒するよう呼び掛けています。
最新のニュース
関連記事
子どもたちが書いた「サンタさんへの手紙」 郵便局で展示
申請期限迫る「マイナポイント」駆け込み申請で窓口混雑 事務局装う「詐欺メール」に注意
人手不足のタクシー業界…女性ドライバー確保へ「合同女子会」で仕事の魅力伝える
BRT開業から1か月 利便性向上で沿線からは好意的な声 1日の平均利用者数は「想定以上」 大分
「第3のビール」駆け込み需要 酒税法改正で10月から値上がり 買いだめの動きも
JR大分駅ビルで火災想定した防災訓練 初期消火や客の避難誘導など確認