「地球(ジオ)を学び、丸ごと楽しむ事が出来る場所」姫島村で地球の素晴らしさを再発見
今回のゆ~わくフライデーはジャーニー期間中、週末TOSハウジングメッセで開催する「ゆ~サタ夏マルシェ」に出店するグルメ情報を中心に紹介しました!
玖珠町…なのにテーマは『台湾』。
なぜ台湾なのか!?きっかけは玖珠町の「旧豊後森機関庫」。台湾にも貴重な鉄道遺産が現存していることがきっかけとなり2019年に玖珠町と台湾の交流が始まりました……今回は玖珠町の台湾グルメを巡ってみましょう!

◯串揚げ帆足

矢野豆腐の豆乳を使った台湾スイーツ「矢野トーファ」 弾力があり、もっちりプルプル食感をぜひ一度味わってみてください!

◯紫陽花
焼肉と中華料理、両方が楽しめるお店です。

豚なん骨を使った「ルーローハン」 新感覚の食感でとても美味しいですよ!

◯ポンポンシュシュ
お花もスイーツも楽しめるお店! お花もスイーツもお持ち帰りできます。

こちらの台湾スイーツはタピオカ! お花の形をしたピーナッツクッキーが可愛いですね。

そして、よーく見てください! 2層になってタピオカが浮いてますよ。

◯田舎食堂 いいとこ焙(ばい)
目の前には東奥山七福神神と呼ばれる大きな岩があります。

「いいとこ焙」の台湾グルメは?さつまいもボール「ディーグゥアーチョウ」です。

それでは今回巡った場所を地図でご紹介します!
