「地球(ジオ)を学び、丸ごと楽しむ事が出来る場所」姫島村で地球の素晴らしさを再発見
今回のテーマは…久しぶりです「親子二代 頑張ってます!」
テイクアウトのお店と、湯平温泉のお宿を猪野さんが取材してきました。
親から子へ、未来へとバトンを繋ぐ素敵な家族さんに出会いましたよー
◯春美堂
焼き鯖寿司のために作っちゃったというこのお店!
大分市鶴崎に去年の春オープンしました。

バリエーション豊かなお弁当は、常に大人気で売切れ御免!15時頃には売切れますので早めの購入をオススメします。

そんな中、お店イチオシの看板メニューがあるんです。それが?

◯旅館 山城屋
一方、こちらは由布市の湯平温泉にあるお宿。
昭和47年創業。湯平温泉が「男はつらいよ」30作目のロケ地だったこともあり、映画に関するコレクションを展示する「寅さん部屋」があることでも有名です。

お宿を切り盛りしている大女将のサチコさんに超人気メニューを作っていただきました!リピーター続出という「なす田楽」です。

大女将自慢の味噌は、リクエストにお答えして去年より販売を始めました。山城屋またはホームページから購入することができますよ!

You Tubeでも味噌の食べ方を配信中!大女将自ら出演してますよー

それでは今回紹介した場所を地図でご紹介します!
