left
right
気象庁によりますと午前1時8分ごろ、地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震度5強を観測したのは、大分市、佐伯市、竹田市です。
佐伯市消防本部によりますと地震でこれまでに2人が転倒して、けがをしているということです。いずれも軽傷だということです。
地震の後、大分市浜町では街灯が道路上に倒れ道を塞いでいました。
また、大分市水道局によりますと地震の後、水道管が破裂しているという通報が複数寄せられているということです。
大分市寿町でもマンホールから水が溢れていて、大分市水道局が被害の状況について調べています。
停電も発生しました。九州電力によりますと午前2時前にかけて佐伯市の約1万400戸、さらに津久見市、臼杵市で停電が発生しました。
ほとんどが復旧しているということですが現在、詳細を確認中しています。
最新のニュース
関連記事
保育園にサンタ登場 実は…交通安全教室にやってきた警察官 クリスマスプレゼントは忘れてません 大分
高校生の文化・芸術の祭典「全九州高校総合文化祭」大分で開催 九州各県から約1000人が参加
「勝負」「乗越」「皆春」 バス停の名前にちなんだ受験必勝祈願キーホルダー販売
公務員に冬のボーナス 1人あたりの平均支給額は78万7450円
目が不自由な人たちのための「点字カレンダー」 大分県盲人協会に贈呈 大分
新年に向け縁起物の破魔矢づくり始まる 正月の三が日で10万人以上の人出見込む柞原八幡宮