高校生の地元就職促進へ「求めるものは人間力」大分商工会議所と県教委が意見交換

2025年08月28日 12:00更新

高校生の就職が地元で進むことを目指して企業関係者と教育関係者による会議が大分県大分市で開かれました。

 

 

 

この会議は高校生の就職が地元で進むようにと、教育現場との連携を目的に開かれたものです。

 

 

27日は商工会議所や県教委などからおよそ20人が参加し、農業高校や工業高校などで実際に行われている取り組みやキャリア教育が紹介されたほか、企業側が就職を希望する高校生に求めるポイントなどの意見が交わされました。

 

 

 

 

 

◆大分商工会議所人材・活用育成委員会高橋幹雄副委員長

 

「(求めるものは)やはり人間力。同じ方向に向かって企業と教育現場とが良い意見交換ができた」

 

 

こうした取り組みの一環で大分商工会議所と県教委は9月、高校生を対象にしたビジネスマナーコンテストを実施する予定です。

 

 

最新のニュース