450年の歴史「津久見扇子踊り大会」宣伝隊がPR 優雅な舞を披露

2025年08月25日 19:00更新

30日、大分県津久見市で開かれる津久見扇子踊り大会の宣伝隊が25日TOSを訪れました。

 

 

 

およそ450年の歴史がある津久見扇子踊り。踊り手が円になって扇子を回す振り付けが特徴です。

 

 

25日は8月行われる津久見扇子踊り大会に向け、扇子踊り娘など宣伝隊がTOS本社を訪れ大会をPRしました。

 

 

 

 

 

◆扇子踊り娘 中村甘奈さん

 

「初めての扇子踊り娘としての舞台。楽しみながら、津久見の魅力をしっかPR出来るように頑張りたい」

 

 

大会は8月30日、津久見市のつくみん公園で開催されます。

 

 

最新のニュース