豊後大野市でアユ取りに出たまま行方不明の高齢男性 大野川で捜索中に発見 大分
8月、大分県津久見市の保戸島沖で砂利運搬船がヨットに衝突し男性が死亡した事故について、国の運輸安全委員会が25日、船の調査を行いました。
この事故は8月13日、津久見市の保戸島沖で砂利運搬船とヨットが衝突したものです。
この事故でヨットに乗っていた大分市の医師・山本真さん70歳が死亡。
大分海上保安部は業務上の注意義務を怠り山本さんを死亡させた疑いで運搬船の船長を任意で調べています。
運搬船は運航会社がある鹿児島市の港に停泊していて、25日は国の運輸安全委員会による事故の調査が行われました。
調査には運航会社の職員も同席し、レーダーなど船の設備の確認や日ごろの運航状況の聞き取りを行ったということです。
◆運輸安全委員会 門司事務所 沖竜嗣 調査官
「このような不幸な事故が再発しないように、何が起きたのか原因の究明と再発防止策を検討していきたい」
今後、運輸安全委員会は調査の結果を踏まえながら事故原因などを分析して、報告書をまとめる方針です。