埼玉県・下水道点検中の死亡事故受け 国が全国の自治体に安全確保の徹底を通知 大分
2020年に大分県宇佐市の住宅で親子2人が殺害され現金が奪われた強盗殺人事件で福岡高裁は、5日一審判決を支持し弁護側の控訴を棄却しました。
2024年大分地裁での一審判決では無罪主張の被告に対し死刑が言い渡されていました。
この事件は2020年2月、大分県宇佐市安心院町の住宅で住人の山名高子さん79歳と長男の博之さん51歳が殺害され現金が奪われたものです。
そのおよそ1年8か月後、警察は当時会社員だった大分市の佐藤翔一被告40歳を逮捕しました。
◆佐藤翔一被告(一審初公判)
「すべて僕はやっていません。僕は犯人ではありません」
2024年、大分地裁で開かれた裁判で佐藤被告は無罪を主張。検察側は佐藤被告が所有する車から被害者のDNA型と一致する血痕が見つかったことなどから「被告が犯人」であると指摘。
一方弁護側は犯人である直接的な証拠が無いほかユーチューバーを名乗るプロレスマスクの男たちに頼まれ、現場近くに向かったとして「真犯人がいる可能性がある」などと反論していました。
そして2024年7月の一審判決。
大分地裁の辛島靖崇裁判長は「被告人が犯人であることが認められ合理的な疑いはない」などと指摘。現金についても少なくとも5万4000円を奪ったことを認め佐藤被告に対し死刑を言い渡していました。