国道の橋で4台絡む事故 運転手4人がけが 大分市舞鶴橋
大分県大分市の60代の男性が警察官などを騙ったオレオレ詐欺の被害に遭い、およそ900万円をだまし取られていたことがわかりました。
警察によりますと、2025年2月、男性の自宅の固定電話に国の公的機関を名乗る男から連絡があり、男性の妻名義の健康保険証が「石川県内の医療機関で不正利用されている」と伝えられました。
その後、今度は石川県警の刑事を名乗る男から携帯電話やLINEに連絡があり、男性と妻が「別の事件の容疑者として浮上した」などと言われたということです。
さらにやりとりを続けたところ、「あなたの保有する口座の金が犯罪に利用されていないか調査する」として、暗号資産の送金を指示されました。
話を信じた男性は先月中旬にかけて、あわせておよそ900万円分を送金してだまし取られたということです。
警察は金を要求する電話は詐欺を疑い、相談するよう注意を呼び掛けています。