国道の橋で4台絡む事故 運転手4人がけが 大分市舞鶴橋
大分県別府市のAPU立命館アジア太平洋大学の学生たちが、県内の魅力を発信しようと映像を制作しました。
12日からホーバークラフトの船内で上映されます。
(学生が制作した映像)
「え!別府?」
完成した映像は、旅行雑誌の取材で別府出張を命じられた会社員が、地元の人との交流などを通じて、地域の魅力に気が付くという内容です。
この取り組みは観光産業に携わる人材育成などを目的にAPUとオリックス不動産、杉乃井ホテル&リゾートが結んだ協定の一環で行われたものです。
学生たちは2024年8月から県内の観光の魅力や課題について学び、ホーバークラフトの船内で上映する映像はどのようなものがよいか、アイデアを話し合ってきました。
◆APU立命館アジア太平洋大学 原田真裕さん
「コミカルでおもしろい動画を力を入れて作ったので、 幅広い層の人に見てもらえるとうれしい」
学生たちが制作したのはあわせて2種類の映像で、12日から、ホーバーの別府湾周遊便で上映されます。