湯のまち・別府恒例の「扇山火まつり」開催 温泉まつりのメインイベントの1つ 大分
4日、大分県で満開が発表されたサクラですが、各地で見ごろを迎えています。
週末におすすめのお花見スポットをご紹介します。
◆TOS児玉直輝記者
「断崖絶壁の岩山にある竹田市の観光名所・岡城跡でも今、ソメイヨシノが見ごろを迎えている」
およそ400本のサクラが植えられている岡城跡は今、満開です。
◆花見客
「春のサクラは格別だった」
「石垣とサクラがマッチしていて、なかなかこういう情景は見れないと思う」
見ごろはこの土日までで、5日に開催される恒例の「岡城桜まつり」では名物の大名行列とともに満開のサクラが楽しめそうです。
続いては佐伯市のスポットです。
山肌に満開のサクラが広がっているこちらは「岩屋の千本桜」。サクラは地域の人たちが25年ほど前から植え始め、その数は1000本にとどまらず、およそ2500本になったということです。
菜の花畑とのコントラストも楽しめるこちらのサクラの見ごろもこの土日までだということです。
続いては中津市。桜並木が広がっているのはダイハツ九州スポーツパーク大貞です。
◆花見客
「サクラが満開でちょうどいい時にお花見できてうれしい」
日が暮れると、ライトアップが行われていて、幻想的な夜桜を楽しむことができます。
◆花見に訪れたカップル
「ことし初めて(の花見)」
「めっちゃきれい」
「ライトアップがいい感じ。やっぱり(彼女に)似合いますねサクラが(笑)」
ライトアップは4月13日までの予定です。
この土日、日中の天気は崩れることはなさそうで、お花見が楽しめそうです。
最後に県内各地の開花状況をご紹介します。
日田市の亀山公園、国東市の安岐ダム、日出町のハーモニーランド、そして、臼杵市の吉四六ランドは満開です。
一方、豊後高田市の長崎鼻リゾートキャンプ場は7分咲き。別府市の城島高原パークは3分咲きです。
ぼたん桜で知られる大分市の一心寺はまだつぼみの状態で、この土日に予定されていたライトアップは延期となっています。