大分東警察署の元巡査の女(27)クレジットカード不正契約の疑いなど新たに4つの事件で追送検
大分県は5日、7月29日から4日までの1週間の熱中症疑いの救急搬送者数が191人だったと発表しました。今年度、最多の搬送数だということです。
消防本部ごとでは、大分市が最も多く81人となっています。搬送された人のうち1人が死亡し、14人が重症とみられるということです。
県ではこまめな水分補給や、暑さをなるべく避けるなどして体調管理に気を付けてほしいと話しています。
大分県は5日、7月29日から4日までの1週間の熱中症疑いの救急搬送者数が191人だったと発表しました。今年度、最多の搬送数だということです。
消防本部ごとでは、大分市が最も多く81人となっています。搬送された人のうち1人が死亡し、14人が重症とみられるということです。
県ではこまめな水分補給や、暑さをなるべく避けるなどして体調管理に気を付けてほしいと話しています。
最新のニュース
関連記事
大分東警察署の元巡査の女(27)クレジットカード不正契約の疑いなど新たに4つの事件で追送検
知事も試乗「非常にスムーズ」県が公用車に“燃料電池自動車”を導入 水素の利活用推進 大分
改正風俗営業法の施行後、県内初の摘発 大分市大道町で「メンズエステ店」営業 経営者など男女4人を逮捕
公務員に夏のボーナス支給 前年と比べ4万円近く増額 大分
車同士が正面衝突 3人死傷 軽乗用車を運転の81歳男性が死亡 別府市
都町窃盗事件初公判 被告の男起訴内容認める 現金48万円などが入ったリュックサック盗んだ罪 大分