ホーバークラフト クッション材の土のう設置完了 空港側を走行訓練も開始

2024年06月20日 11:50更新

ホーバークラフトの訓練中の事故を受けて、大分空港の発着場で進められていたクッション材の土のうの設置が完了しました。

これを受けて、20日から空港側を走行する訓練も始まっています。

ホーバークラフトについては2023年11月の訓練開始以降、空港側の発着場で護岸やフェンスに接触する事故が相次いで起きました。

こうした事態を受け、運航会社はクッション材として300個の土のうの設置を決め、5月末から工事を進めてきました。

6月18日に設置が完了したことから、20日からS字状のカーブを通って空港側のターミナルを行き来する訓練を始めました。

◆大分第一ホーバードライブ小田典史社長インタ

「訓練に訓練を重ねて安全かつ高速に空港まで届くというところに力を入れていきたい」

運航会社では2024年秋の就航を目指していますが、訓練が順調に進めば、8月以降に部分的な運航を前倒して始めたいとしています。

最新のニュース