夏休みを前にフェリーの安全点検 6月には「さんふらわあ 」の客室焼ける火事 大分
昭和の大横綱、双葉山の古里宇佐市では16日、小学生の相撲大会「わんぱく相撲双葉山杯」が開かれました。
37回目となる今回は宇佐市や豊後高田市などの小学1年生から6年生、およそ100人が出場。
大勢の観客に見守られる中、土俵では小さな力士たちが白熱した取り組みを見せて会場を沸かせていました。
昭和の大横綱、双葉山の古里宇佐市では16日、小学生の相撲大会「わんぱく相撲双葉山杯」が開かれました。
37回目となる今回は宇佐市や豊後高田市などの小学1年生から6年生、およそ100人が出場。
大勢の観客に見守られる中、土俵では小さな力士たちが白熱した取り組みを見せて会場を沸かせていました。
最新のニュース
関連記事
夏休みを前にフェリーの安全点検 6月には「さんふらわあ 」の客室焼ける火事 大分
日田・玖珠で南海トラフ対策強化へ 中央防災会議で新防災計画決定 新たに16市町村を追加 大分
厳しい暑さの中、児童たちが元気に海水浴「田ノ浦ビーチ」で海開き シーズン中の安全を祈願 大分
「ウイルスを消すために10万円必要」70代男性が総額200万円をだまし取られる架空料金詐欺被害 大分
路線価4年連続上昇 最高地点は8年連続でJR大分駅北口
竹田市唯一の「こども診療所」2年ぶり再開 負担軽減のため看護師1人増員、平日の診療時間短縮 大分