別府の旅館で火事 代表の男性1人を救急搬送 湯布院町では住宅が全焼 大分県内で火事相次ぐ
大分県日出町の男性が、SNSを通じて見知らぬ人物に投資の話を持ち掛けられ、約1700万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
詐欺の被害にあったのは日出町に住む60代の男性です。
警察によりますと、2024年2月ごろ、この男性はSNSの投資に関連した広告に興味を持ったことをきっかけに、著名人をかたる見知らぬ人物が作ったSNS上の投資グループに参加。そこで株の取引に関するやり取りをするようになりました。
男性は「『必勝株』の取引情報を発表する。30%前後の利益を見込んでいる」などと連絡を受け、3月から4月にかけて、9回にわたって指定された口座にあわせて1700万円を振り込み、だまし取られたということです。
警察は「SNSで投資をすすめられるのは詐欺の手口だ」として注意を呼び掛けています。