早くも「年末年始商戦」食卓を彩るクリスマスケーキやおせち トレンドや物価高騰の影響は 大分
この時期、多くの人の悩みとなるのが花粉症です。
今年は例年よりも花粉の飛散が早く、量も多いと言われています。
対策を取材しました。
今シーズンの花粉 例年より大分予想
鼻水が止まらなかったり、目がかゆくなったり…これからの季節、多くの人にとって花粉症は悩みの種です。気象会社のウェザーニューズによりますと、今シーズン、大分では、平年よりも多くの花粉の飛散が予想されるということです。
こうした中、県医師会は今月から今シーズンの花粉の観測を始めました。観測は、豊後大野市民病院など、大分県内10か所で実施していて、結果は毎日ホームページに掲載しています。ことしもすでに花粉の飛散が始まっているということです。
◆豊後大野市民病院・臨床検査技師 角矢武広さん
「2月中旬から3月にかけてスギが増えてきて、3月中旬くらいからヒノキが出てくるというようなパターンが毎年、傾向としてある」
こうした中、大分市のクリニックでは…
◆森山耳鼻咽喉科・森山正臣院長
「年明けの1週目、2週目くらいから受診する人が多くはないが、ボチボチ来ております」
花粉症で受診する患者が増えてきているといいます。これから飛散する花粉の量が、さらに増えてくると、人によっては症状が悪化することもあり、対策が必要だということです。
◆森山耳鼻咽喉科・森山正臣院長
「花粉が多そうな日は、マスクをしたりメガネをしたり、もしくは洗濯物を室内干しにしたりとか、そういう工夫は必要かなと思います。もし自分で迷ったり、解決できないときは、ぜひ医院に相談に来ていただければなと思います」
家庭でできる花粉症対策は?
一方、花粉症対策の商品も…
◆TOS梅田雄一郎記者
「大分市内の家電量販店です。今年は花粉が多いことを知らせるチラシが、すでに貼り出されています。家庭でできる花粉症対策ということで、空気清浄機、ずらりと取り揃えられています」
こうした空気清浄機を使うことも家庭でできる対策の一つです。
◆ケーズデンキ春日浦店・高橋正寛さん
「換気だけでなく、空気清浄機も一緒にすることによって、快適な空調を作ることができるので、快適な生活を送ることができます」
感染症対策として、この時期でも必要となる部屋の換気ですが、空調設備メーカーのダイキン工業は、換気の際の花粉の流れをシミュレーションしました。窓から入ってきた花粉は部屋の壁にぶつかると、その後、落下し壁付近の床にとどまることがわかります。こうしたことから、空気清浄機は台などの上には置かず、床近くに設置し、窓の正面の隅に置くことが 効果的だということです。
これから飛散が本格化する花粉。気になる方は、早めの対策を心掛けてみてはいかがでしょうか。