left
right
27日の大分県内は強い寒気の流れ込みで、大気の状態が不安定となりました。
この影響で各地でひょうが降りました。
27日午後1時ごろ、国東市国東町で視聴者が撮影した映像では、大粒のひょうが激しく道路に打ちつけています。
◆国東市の自宅で撮影した男性
「家のトタン(屋根)に穴があいたのは初めてだ。(ひょうの)大きいのは親指の爪くらいあった」
またひょうは中津市内でも…
◆中津市で撮影した女性
「パチンコ玉を一気に床におとしたようなじゃーんというものすごい音。話も聞こえないし視界が真っ白」
気象台によりますと、強い寒気が県内の上空に流れ込んだことで、大気が不安定となり、27日午後、西部や北部で局地的に雷雨が発生しました。
この影響で天気が急変し、ひょうが降ったとみられます。
天気は夜にかけて回復する見込みだということです。
最新のニュース
関連記事
保育園にサンタ登場 実は…交通安全教室にやってきた警察官 クリスマスプレゼントは忘れてません 大分
高校生の文化・芸術の祭典「全九州高校総合文化祭」大分で開催 九州各県から約1000人が参加
「勝負」「乗越」「皆春」 バス停の名前にちなんだ受験必勝祈願キーホルダー販売
公務員に冬のボーナス 1人あたりの平均支給額は78万7450円
目が不自由な人たちのための「点字カレンダー」 大分県盲人協会に贈呈 大分
新年に向け縁起物の破魔矢づくり始まる 正月の三が日で10万人以上の人出見込む柞原八幡宮