left
right
10月31日のハロウィーンなど秋をイメージした和菓子を作る体験教室が25日、大分市で開かれました。
和菓子職人が披露しているのはお化けをモチーフにした生菓子・練り切りの作り方です。
大分市の平和市民公園能楽堂が伝統文化を学んでほしいと25日、体験教室を開き20人が挑戦ました。
老舗和菓子店の店主2人に教えてもらいながら色付けされた白餡を練ったり形を整えたりして、お化けや柿などの練り切りを完成させていました。
◆参加者
「粘土細工みたいで楽しい。その後食べるのが楽しみ」
「子どもたちに食べてもらおうと思う」
主催者は「今後も日本文化に楽しく触れる機会を提供していければ」と話しています。
最新のニュース
関連記事
保育園にサンタ登場 実は…交通安全教室にやってきた警察官 クリスマスプレゼントは忘れてません 大分
高校生の文化・芸術の祭典「全九州高校総合文化祭」大分で開催 九州各県から約1000人が参加
「勝負」「乗越」「皆春」 バス停の名前にちなんだ受験必勝祈願キーホルダー販売
公務員に冬のボーナス 1人あたりの平均支給額は78万7450円
目が不自由な人たちのための「点字カレンダー」 大分県盲人協会に贈呈 大分
新年に向け縁起物の破魔矢づくり始まる 正月の三が日で10万人以上の人出見込む柞原八幡宮