left
right
3連休2日目の8日、大分県内はあいにくの雨となり各地で気温が下がって肌寒い1日となりました。
8日の県内は前線や気圧の谷の影響で朝から雨が降りました。
日中は気温が上がらず、最高気温は大分市で21.7℃、国東市武蔵で21.3℃、佐伯市蒲江で20.6℃など10月下旬から11月下旬並となりました。
こうした中、大分市の中心部では都市型スポーツ「アーバンスポーツ」を体験できるイベントが8日から始まりました。
アーバンスポーツはおととしの東京オリンピックで正式種目に加わった3人制のバスケットボール「3x3」や、パリオリンピックの新競技ダンスの「ブレイキン」など、特に若者の間で人気が高まっています。
大分市ではスポーツによるまちの魅力づくりを目指していて、アーバンスポーツに対するニーズの調査も踏まえて今回、初めてこうしたイベントを開催しました。
◆参加者は
「楽しかったので機会があったらもう一度したい」
「最初はシュートが入らなかったが、だんだん入ったのが楽しかった」
このイベントは9日まで大分市のお部屋ラボ祝祭の広場で開かれています。
最新のニュース
関連記事
保育園にサンタ登場 実は…交通安全教室にやってきた警察官 クリスマスプレゼントは忘れてません 大分
高校生の文化・芸術の祭典「全九州高校総合文化祭」大分で開催 九州各県から約1000人が参加
「勝負」「乗越」「皆春」 バス停の名前にちなんだ受験必勝祈願キーホルダー販売
公務員に冬のボーナス 1人あたりの平均支給額は78万7450円
目が不自由な人たちのための「点字カレンダー」 大分県盲人協会に贈呈 大分
新年に向け縁起物の破魔矢づくり始まる 正月の三が日で10万人以上の人出見込む柞原八幡宮