left
right
県内のレギュラーガソリンの平均販売価格が発表されました。
約3か月ぶりに値下がりしましたが依然として190円台で全国2番目の高さです。
石油情報センターによりますと、19日時点の県内のレギュラーガソリンの平均販売価格は190.5円でした。
前の週より1.6円安くなっていて、6月12日以来14週ぶりの値下がりとなりました。
値上がりが続いていた県内もようやく値下がりに転じましたが、依然として190円台で長崎県に次ぐ全国2番目の高さです。
◆ドライバー
「まだまだ高いというのが感想。なかなか給料も上がらないし、家計の負担は大きいまま」
「もう2円、3円くらい下げてくれたら助かる。県外に行くこともあるが、やはり大分は高いと思う」
石油情報センターは「補助金の拡充効果が遅れていた大分でも、小売価格へ波及した。しばらくは値下がり傾向が続く」と分析しています。
最新のニュース
関連記事
目が不自由な人たちのための「点字カレンダー」 大分県盲人協会に贈呈 大分
新年に向け縁起物の破魔矢づくり始まる 正月の三が日で10万人以上の人出見込む柞原八幡宮
「インフルエンザ」前週から微減も警報継続 引き続き対策徹底を
ガソリン180.4円 2週ぶり値下がり 灯油は前の週より10円高く
「さすまた」で強盗撃退 県内の防犯グッズ専門店でも注文増 その威力を記者が体験
ことしの忘年会どうする?県内企業約7割「実施する」飲食店は予約好調 「面倒くさい」の声も【大分】