left
right
地元で愛されるちょっとディープなグルメを発掘する「ジモシュラン」
今回は、大分県日田市天瀬町にあるアットホームなおもてなしが居心地がいいお店をご紹介します。
JR天ヶ瀬駅の目の前にある「Azukiあづき」。
店名の「Azuki」は食べ物のあずきではなく、「あ!月だ!!」の意味の「あづき」だという。
迎えてくれたのは店主の岡山富美子さん。
実はこの店、JR天ヶ瀬駅に停車する観光列車に手を振る「おもてなし」でも話題となっている場所。
看板メニューを聞いてみると?
ーー店主 岡山富美子さん
「看板メニューいろいろあるんですけどジビエカレーがみんな好きかな。でも、苦手な人も多いのでパスタがあってよかったって、パスタは年間ずっとある感じで人気」
今回紹介する「ジモシュラン」は、スタンダードにみえて一味違うという噂…
採れたての夏野菜たっぷりの本格的なナポリタン。
ソースは地元・天瀬産のトマトで作った手作り。
少し焦がして香ばしさを出すのがポイントで、野菜は岡山さんのお母様が育てた新鮮なものを使用。
サラダやポテトサラダ、さらにはケーキもセットの、天瀬ならではのおもてなしナポリタン。
そして、お店には岡山さんの手作りクッキーも。
天ヶ瀬の街歩きのおやつにもぴったりです。
ーー店主 岡山富美子さん
「ご近所さんでも、2個ください、3個くださいのお客さんが来ます。きょうのおやつで、みたいな」
お店の雰囲気に、店主・岡山さんの笑顔。
天瀬町の「Azukiあづき」はハートウォーミングであったかいおもてなしが居心地のいいお店でした。
「Azukiあづき」
大分県日田市天瀬町桜滝532-2
営業時間:9時~17時
定休日:火曜・水曜
(2023年7月29日放送「サタデーパレット」より)
最新のニュース
関連記事
空港の手荷物レーンに「ウニ軍艦」大分空港で話題の回転寿司 その誕生秘話【大分】
大分市に彫刻が多いのはなぜ?アイデア市長と朝倉文夫、そして瀧廉太郎の意外な交流がきっかけに【大分】
「別府ラクテンチ」にはかつてゾウがいた!?実は超本気な“動物園”だったスゴイ遊園地のヒミツ【大分】
高校生も圧倒「大分の愛ちゃん」卓球界の逸材 夢はオリンピック金のスーパー少女
湯布院の辻馬車は半世紀前の地震で誕生「最初は苦情ばかり」も今や観光の顔に【大分】
3歳から体幹鍛え「将来はメジャー」5連続日本一の野球少年「円盤上でけん玉」和製大砲候補育てる自主練