年金事務所職員と銀行員を名乗る男からの電話でATMへ 60代女性が約80万円の還付金詐欺被害 大分
大分市教委は31日、大分市内の中学校で提供された給食にホチキスのような金属が混入していたと発表しました。
生徒は口にしておらず健康被害はないということです。
給食に混入していたのはホチキスの針のような金属で長さは約1センチです。
大分市教委によりますと31日、城東中学校の1年生の教室で男子生徒が給食の「とんこつフォー」を食べている時に金属のようなものが混入しているのに気付きました。
生徒は異物を口にいれておらず健康被害はないということです。
調理したのは大分市の東部共同調理場で同じメニューは他の7校にも提供されていましたが、異物混入の報告は現在までないということです。
大分市教委は市内の調理場に対し丁寧に目視をするよう指導するということです。