left
right
物価高などの影響を受けた大分県内経済を活性化させようと、第4弾となる大分市のプレミアム付き商品券の購入の申し込みが28日から始まりました。
◆TOS柴田真里キャスター
「大分市のトキハ会館です。商品券の申し込みに訪れた人で長い列ができています」
大分市のプレミアム付き商品券は大分商工会議所が発行するもので、1万円で1万3000円分の買い物や食事が出来ます。
紙と電子版の2種類が用意されていて、県内在住であれば誰でも購入可能です。
第4弾となる今回は、これまでの倍となる合わせて30万8000冊が発行されるということです。
その購入の申し込みが28日から始まりました。
サポート窓口の1つ、大分市のトキハ会館には朝から多くの人が訪れていました。
◆訪れていた人は
「自分の分を入れて12人。各4冊だから48冊(申し込んだ)」
「お歳暮用に使いたい。私なんか収入がない人には助かります」
今回から1人4冊まで購入でき、申し込みが多い場合は抽選になるということです。
申し込みはインターネットの特設サイトで9月8日まで受け付けていて、サポート窓口は市内9か所に設置されています。
最新のニュース
関連記事
子どもたちが書いた「サンタさんへの手紙」 郵便局で展示
申請期限迫る「マイナポイント」駆け込み申請で窓口混雑 事務局装う「詐欺メール」に注意
人手不足のタクシー業界…女性ドライバー確保へ「合同女子会」で仕事の魅力伝える
BRT開業から1か月 利便性向上で沿線からは好意的な声 1日の平均利用者数は「想定以上」 大分
「第3のビール」駆け込み需要 酒税法改正で10月から値上がり 買いだめの動きも
JR大分駅ビルで火災想定した防災訓練 初期消火や客の避難誘導など確認