left
right
今度の日曜日は父の日です。
杵築市の農園では、プレゼント用のバラの出荷がピークとなっています。
ピンクや黄色などカラフルなバラが並ぶ杵築市の「ほんだバラ香園」です。
こちらでは、オリジナルの品種を中心に約50種類のバラを栽培しています。
母の日のカーネーションに対し、父の日にはバラを贈る人が多く6月に入ってから出荷作業に追われているそうです。
この数年はコロナ禍でインターネットでの注文が多かったのに比べ、ことしは実際に農園を訪れてバラを選ぶ客が増えているそうです。
「お父さんいつもありがとう」
こちらの農園では年間30万本ほどのバラを栽培していて、全国に向けて出荷しているということです。
最新のニュース
関連記事
「旅割」電子クーポン大量不正利用 複数の宿泊施設が関与か 被害総額は1000万円超
日米共同訓練を前に住民説明会 トラブル相次ぐオスプレイ使用に不安の声も
別府の町にアート「ベップ・アート・マンス」世界で活躍するアーティストや市民の力作も【大分】
どぶろく仕込み始まる 1300年以上の伝統「どぶろく祭り」来月開催 杵築市
「道路に突き刺さるミサイル」戦時下のウクライナ伝える写真展 別府市
ホーバー 別府湾周遊観光に活用する案検討へ 4人乗り小型ホーバー、アトラクション走行案も