left
right
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、8日から「5類」に引き下げられました。
これに伴い県内で行われてきた無料の抗原検査は7日で終了しました。
新型コロナの感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ「5類」となった初日の8日、大分市中心部ではマスクを着用する人が多かったものの、外している人の姿も一定数見られました。
◆女性
「ゴールデンウィークが終わったばかりで、また少し(感染者が)増えているので、マスクをとる気持ちになれない」
◆男性
「見てる限りではだいぶ外している。人の多い所に行くときはするけど外では外す」
大分市はJR大分駅前など市内4か所に開設していた無料の抗原検査センターの運営を7日で終了していて、8日朝は、備品を運び出す作業などが行われていました。
大分市によりますと7日までに約66万2000人が抗原検査センターを利用し、1万人近くの陽性が確認されたということです。
別府市の検査センターの運営も7日までとなり、県内で行われてきた無料の抗原検査は全て終了しました。
最新のニュース
関連記事
豊後高田市の会社製造「ミネラルウォーター」から基準を超える臭素酸 回収命令
フードロス削減へ 災害用に備蓄の非常食などを県が子ども食堂に無料で提供
インフルエンザ 約4年ぶりとなる「警報」発令 「感染対策徹底を」
「抱え上げない介護」など先進的な取り組みを視察 「ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」
ガソリン価格180.6円 5週ぶりの値上がり 全国3番目の高値
メスは毒を持つ「セアカゴケグモ」約50匹見つかる 大分市鶴崎の企業の敷地内