left
right
ゴールデンウィーク後半の2日目の4日、大分県大分市の水族館は午前中から多くの人で賑わっています。
大分市の水族館うみたまごでは、ゴールデンウィークの後半が始まった3日から営業時間を2時間延ばしショーの回数を増やしています。
4日も開園の午前8時から、県の内外から訪れた家族連れなど多くの人で賑わっていました。
◆熊本から来た人
「イルカのショー(が楽しみ)」
◆宮崎から来た人
「きょうも朝早く出たが、駐車場が全部埋まっていたのでびっくりした」
コロナ禍で厳しい状況が続いていましたが、この連休中は去年より1万人ほど多いおよそ4万5000人の人出を見込んでいます。
最新のニュース
関連記事
豊後高田市の会社製造「ミネラルウォーター」から基準を超える臭素酸 回収命令
フードロス削減へ 災害用に備蓄の非常食などを県が子ども食堂に無料で提供
インフルエンザ 約4年ぶりとなる「警報」発令 「感染対策徹底を」
「抱え上げない介護」など先進的な取り組みを視察 「ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」
ガソリン価格180.6円 5週ぶりの値上がり 全国3番目の高値
メスは毒を持つ「セアカゴケグモ」約50匹見つかる 大分市鶴崎の企業の敷地内