left
right
イオン九州が初めてとなる移動販売を由布市で始めました。
20日は関係者などが出席し、出発式が行われました。
移動販売が行われるのは由布市庄内町の大津留地区で、高齢化が進むとともにスーパーやコンビニがないため、イオン九州が地域の課題の解決に向けて取り組みを始めました。
初日の20日は地区内の9か所を回り早速、地元の住民が商品を買い求めていました。
毎週平日の4日間、食料品や日用品などおよそ400品目を販売するということです。
イオン九州では由布市内の別の地区でも移動販売の実施を検討していて「今回の取り組みをモデルに九州各地に広げて地域貢献を行っていきたい」と話しています。
最新のニュース
関連記事
豊後高田市の会社製造「ミネラルウォーター」から基準を超える臭素酸 回収命令
フードロス削減へ 災害用に備蓄の非常食などを県が子ども食堂に無料で提供
インフルエンザ 約4年ぶりとなる「警報」発令 「感染対策徹底を」
「抱え上げない介護」など先進的な取り組みを視察 「ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」
ガソリン価格180.6円 5週ぶりの値上がり 全国3番目の高値
メスは毒を持つ「セアカゴケグモ」約50匹見つかる 大分市鶴崎の企業の敷地内