left
right
国東市の児童たちが、宇宙港について調べたことをロボットを使って発表しました。
◆ペッパーくん(人間ロボット)
「みなさん月にホテルができると思いますか。私たちは未来の月にはホテルがあると思います」
子どもたちの前で話すのは、人型ロボットの「Pepper」。
国東市の国東小学校で行われた授業の様子です。
児童たちはこの1年、市内にある大分空港が宇宙港となることについて調べ学習を行い、28日は、その成果をペッパーを通して発表しました。
プログラミングも自分たちで行ったということです。
◆児童
「機械を触る機会があまりないので こういうときに触れて嬉しいです」
最新のニュース
関連記事
大分空港でクリスマスツリーの点灯式 子どもたちにサンタさんから一足早いプレゼント
勤労感謝の日「いつもありがとう」JR大分駅で“オロナミンC”無料配布
クリスマスまで約1か月 「ポインセチア」に「イチゴ」 聖なる夜にちなみ命名された「梨」も
「プール熱」4週連続増加 依然として警報レベル インフルエンザは西部で急増
ガソリン価格180.4円 4週連続値下がり 補助金減額で今後は値上がり予想
年末年始の繁忙期を前に パークプレイス大分で防災訓練